2007年 04月 29日
今日はNELKの手伝いでした。
開始から偵察してB1 EU攻めとなりました。 1回良いところまで行きましたが 押し返されちゃいましたね。 21:30過ぎにB2に転戦して確保していた 奥田家を落として獲得。 派兵も成功してB2、V3の2砦獲得となりました。 お疲れ様でした。 20:08 B1 ER ![]() 20:31 B1 ER ![]() ■
[PR]
▲
by cake008
| 2007-04-29 22:58
| RO GvG
2007年 04月 28日
生体3Fで拾ったコンポジが貯まってたので精錬して見ました。
+7→+8 18/27 +8→+9 9/18 +9→+10 1/9 +9から+10へ成功率が・・・_| ̄|○ ■
[PR]
▲
by cake008
| 2007-04-28 15:00
| RO
2007年 04月 22日
今日もAPのお手伝い。
開始から偵察。 不死世界が防衛とのことでL3へ。 行くと闇カレーも来たので共闘で攻め。 突撃後すぐにLPが出て混戦に。 20:15にCVで破壊に成功。 不死世界と闇カレーが攻め。 20:30頃にMIUSFも攻めに追加。 20:40頃に後衛地帯でEMCされてERは混戦に。 20:41にう゛ぇるかんぱにぃ~がエンペ破壊。 カウンターで突撃。 エンペが見えたときにはMIUSFがエンペを叩いていて Masquerade.が破壊。 再度カウンター。 すぐにLPが出て、第2レーンまで制圧。 エンペ横でCV、GEがEMCに成功。 そのままCVでエンペ破壊。(20:55) 防衛体制に移行。 MIUSFが攻め。(他は撤退?) LPが出て、ロキが落ちWP付近が崩壊。 少しずつ攻め込まれ、エンペ確保されそうな感じだったのかな? 21:19にぎんぎつね。がエンペ破壊。 21:25頃にB4に転戦。 派兵は失敗でB4のみ獲得となりました。 L3 ERが平地戦になっていて熱かったですね。 お疲れ様でした。 20:53 L3 ER ![]() 21:58 B4 ER ![]() ■
[PR]
▲
by cake008
| 2007-04-22 23:30
| RO GvG
2007年 04月 18日
韓国でアップデート計画の発表があったらしいですね。
3次職ですが ・転職条件は未定 ・転職後ノービスには戻らない ・99レベル制限突破 のようです。 2008年予定とのことなのでjROに実装されるのはいつになるんでしょうね。 ハンターはLv98の29%になりました。 週末には光れそうかな。 ■
[PR]
▲
by cake008
| 2007-04-18 03:08
| RO
2007年 04月 15日
今日は個人でAPのお手伝いでした。
開始から偵察でした。 闇カレーが防衛しているとの情報が入りL3へ。 行くと新鳥が居たので共闘で攻め。 新鳥突撃後に突撃。 すぐにLPが出てましたね。 混戦になりそうなところで闇カレーがリセット。 カウンターで突撃。 またLPが出てERは混戦に。 エンペの叩きあいになりAPが破壊。 闇カレーはすぐに転戦したみたいで 新鳥が攻めてきましたね。 後衛地帯でEMCされましたが殲滅。 20:45頃に転戦して行きました。 偵察後、闇カレー防衛のC2へ。 砦に入るとEUがエンペ破壊。 EUが攻めてたのかな? ともにすぐに転戦したようでした。 その後はB4確保後、V2へ派兵。 V2は生茶がERで平地防衛でしたが突撃2回ぐらいで 確保に成功。 B4、V2の2砦獲得となりました。 今日もLKとAXで参加。 イベント終わったのにかなり重かったですね(´ヘ`;) 20:29 L3 ER ![]() ■
[PR]
▲
by cake008
| 2007-04-15 23:26
| RO GvG
|
![]()
Irisサーバでの活動日記
けいき Pineapple Army所属
Lord Knight 99/70 Rogue 99/50 Knight 99/50 Crusader 99/50 Blacksmith 99/50 Alchemist 99/50 Hunter Lv99/50 Wizard Lv99/50 Bard Lv82/50 カテゴリ
以前の記事
2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|